fc2ブログ

アフリカが主役の日の横浜みなとみらい

6月を迎えて横浜で第5回アフリカ開発会議。横浜駅などあちこちポスターでPR。

IMG_4263d.jpg

みなとみらい駅から会場に向かうとアフリカの人が目立つ。案内と歓迎ののぼりも。

IMG_4227d.jpg IMG_4228d.jpg

国際会議場では首脳会議などもあり、厳重な警備。対照的に日本の子供たちは和やかに歓迎。

IMG_4232d.jpg IMG_4229d.jpg

隣のパシフィコではアフリカンフェアが開催されているが、こちらもアフリカの人達が多い。

IMG_4257d.jpg IMG_4233d.jpg

入口は行列もなく入れ、アフリカのブースが現れる。最終日はイベント目当ての一般客であふれていた。

IMG_4234d.jpg IMG_4235d.jpg

その先はJETROによるスぺシャルティー・アフリカのコーナー。開発輸入のカカオ、コーヒー、お茶などを紹介。

IMG_4251d.jpg IMG_4238d.jpg

隣にはイベントステージ。

IMG_4243d.jpg

その先にはフードコート。ここが行列で最も混雑していた。

IMG_4244d.jpg

各国ブースでは子供達が太鼓に興味を示したり、アフリカの人達で記念撮影したり、アフリカが主役の舞台らしい。

IMG_4247d.jpg IMG_4248d.jpg

アフリカで事業を行う日本企業コーナーも中央にあった。

IMG_4253d.jpg

資源などアフリカのビジネスが活発に成り出したが、外交も投資も欧米中に比べればかなり遅れを取っている。国際会議開催を機に今後課題に取り組み、どれほど巻き返せるだろうか。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村




神奈川県 ブログランキングへ









スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

アフリカ産品は昔は金、ダイヤモンド、カカオ、などと習いましたが、今は石油初め資源も多彩になっているようですね。

アフリカ資源獲得

石油は北アフリカ、ナイジェリアなど大産油国ですし、最近は南スーダンなど新独立国初め中国が膨大な開発資金をアフリカ諸国に投じていて今回会議での日本の危機感につながってますね。モザンビークなどで日本の商社が開発を進めていますが、国としてのアフリカへの取り組みは広がる資源獲得競争を前に待ったなしですね。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示