丸の内に又新名所
専らオフィス街、というのはかつての丸の内。丸ビル、オアゾ、などに続いて先週新たな商業施設がopen。東京国際フォーラムの斜め前に。
そこは115年前の明治の建物を再現した「三菱1号館」と高層ビルの低層に位置する商業施設「ブリックスクエア」。ブリックはレンガの英語。赤レンガ造りの明治の建物にちなんだ命名と解る。
開業直後の日曜日に行ってみた。新しい店は行列。私のような新しい名所好きの客が多そう。レンガ造りの店の裏側にスクエアの公園やカフェ。
ちょうど無料で近くを回る人力車のサービス中。それと来春美術館の入る赤レンガ造りが写真。
人力車を見て115年前の明治のオフィス街を想像しようとしたが、赤レンガはぴっかぴかだし、後ろに高層ビルがそびえ立ち、そこは現代のオアシス。

そこは115年前の明治の建物を再現した「三菱1号館」と高層ビルの低層に位置する商業施設「ブリックスクエア」。ブリックはレンガの英語。赤レンガ造りの明治の建物にちなんだ命名と解る。
開業直後の日曜日に行ってみた。新しい店は行列。私のような新しい名所好きの客が多そう。レンガ造りの店の裏側にスクエアの公園やカフェ。
ちょうど無料で近くを回る人力車のサービス中。それと来春美術館の入る赤レンガ造りが写真。
人力車を見て115年前の明治のオフィス街を想像しようとしたが、赤レンガはぴっかぴかだし、後ろに高層ビルがそびえ立ち、そこは現代のオアシス。


スポンサーサイト