fc2ブログ

東京桜満開宣言の日と前日の夜桜

今年は厳寒の後の3月上旬の高温で花芽の成長が加速し、桜開花予想が昨年より2週間近く早まり、結果は東京が16日開花の史上最早タイ、満開宣言は22日と史上2番目と、4月上旬を想定して企画したお花見イベントも多く、隅田川クルーズは休日ダイヤ繰り上げするなど苦肉の策も。上野公園も22日夜に提灯の照明が間に合わなかった。
5分咲きの門前仲町大横川も21日夜は薄暗かった。

IMG_2068d.jpg

一方千鳥ヶ淵は桜祭りを29日予定から急遽22日開始に繰り上げ、満開宣言の日にライトアップが間に合った。金曜夜と重なり、大勢が繰り出していた。

IMG_2196d.jpg IMG_2176d.jpg

出発は九段下駅。今月地下鉄の都営と東京メトロの間の壁が取り払われた。

IMG_2195d.jpg IMG_2163d.jpg

お濠に桜がせり出すのがここの魅力。夜もボートを漕いでいた。

IMG_2173d.jpg IMG_2174d.jpg

お隣が靖国神社。夜桜の下で大勢が花見酒を楽しんだり、騒いだり宴会状態。但し夜10時が門限。

IMG_2180d.jpg IMG_2179d.jpg

さらに外濠に向かうと桜は満開だが、人出はこちらは少なめだった。

IMG_2193d.jpg IMG_2194d.jpg

満開宣言の前日だが、目黒川も夜桜がしっかり上を覆っていた。

IMG_2124d.jpg IMG_2127d.jpg

今年は3月にお花見のピーク到来!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

東京は昨日絶好のお花見日和だったのに続いて今日日曜も天気予報がはずれて花見ができてよかった。このまま高温や風がないまま次の週末まで見れたら幸運。

桜三昧の週末

その通りで、満開宣言の金曜夜はライトアップを急遽開始した千鳥ヶ淵など夜桜を楽しみ、土曜は花見弁当、日曜は桜並木を通るなど、桜にまつわる忙しい週末になりました。今後どれだけ花見が続けられるかが当面のポイントですね。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示