fc2ブログ

今の日比谷シティあたり

かつてNHKなどのあった跡地に3つのビルから成る日比谷シティが出来たのは1981年。もう30年以上の歴史。ビルに囲まれた広場は、かつて冬は都心のアイススケートセンターで話題だったが、今は宮本フットサルのグラウンド。

IMG_0066d.jpg

3つの内、日比谷国際ビルが一番ノッポで127メートル。JFEスチール本社がある。

IMG_0070d.jpg IMG_0069d.jpg

日比谷公園に面する隣の富国生命ビルも120メートルの高さがある。

IMG_0068d.jpg

28階には聘珍楼があり、味と眺めの贅沢なひとときを提供。

IMG_0074d.jpg IMG_0083d.jpg

外を眺めるとオフィス街に接した日比谷公園は真っ暗だが、その中で日比谷公会堂だけが眼下に光っていた。

IMG_0075d.jpg IMG_0076d.jpg

1階はパティオに面してフレンチの東京会館が占める。

IMG_0073d.jpg

3つ目が小さめの日本プレスセンタービル。

IMG_0063d.jpg

高層の10階にある有名な国際会議場、プレスセンターホールは閉まっていたが、向かいにレストランアラスカもある。

IMG_0061d.jpg IMG_0062d.jpg

ところで隣接して旧長銀の有名なビルがある。最近建物を取得した不動産ファンド、ケネディクスが解体して、20階建てビルに建て直す計画を発表。夜真ん前に行くと暗かった。

IMG_0059d.jpg IMG_0060d.jpg

一帯は夜に訪れたのでビジネスパースンは少なかったが、照明が照らす所とそうでない所がはっきりわかった。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

日比谷公園も夜は真っ暗でほとんど眠ってるように見えます。でも中にレストランは幾つもあって営業してますね。

日比谷公園内レストラン

確かに28階の窓辺からは公会堂以外明るく目立つ建物は見えなかったのですが、レストランは真ん前に行くと夜も明るい筈ですね。松本楼は有名ですが、南蛮亭や日比谷パレスも伝統がありますね。結婚式の出来るところもありましたね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示