西麻布界隈を散策
西麻布交差点は上を無粋に首都高が覆う。

交差点の下を走る地下鉄では決して見えない高級住宅地や人気店の様子が歩くとよく見えてくる。近くの六本木ヒルズを見上げる所にはライブの舞台、音楽実験室、新世界。その近くには味のある店も連なる。

この辺りは大人の隠れ家的な店が多い。バーニャカウダが売りのその名もかくれみの。

交差点の角からはランドマーク的なアイスクリームのホブソンズも、海老蔵事件で芸能関係者の多い所と評判にもなった舞台も見える。

渋谷寄りの富士フイルム西麻布本社のビルを曲がった先には長谷寺。

黒田清輝ら有名人の墓もある所でもある。高さ10メートルの麻布大観音も拝める。

長谷寺の近くには雑誌SWITCHを出すブックカフェ。

但し栄枯盛衰はここでも。広尾寄りにはバブル期の派手なビル。貸家の宣伝が目に付く。

西麻布交差点北のアマンドも今年初め閉店。

近くにはバブルでなくバルーンの店。

かつて都電が交差する霞町交差点は西麻布と名前を変えたが、渋谷と六本木の大繁華街中間の坂の谷間でしっとり特色を出している。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

交差点の下を走る地下鉄では決して見えない高級住宅地や人気店の様子が歩くとよく見えてくる。近くの六本木ヒルズを見上げる所にはライブの舞台、音楽実験室、新世界。その近くには味のある店も連なる。


この辺りは大人の隠れ家的な店が多い。バーニャカウダが売りのその名もかくれみの。

交差点の角からはランドマーク的なアイスクリームのホブソンズも、海老蔵事件で芸能関係者の多い所と評判にもなった舞台も見える。


渋谷寄りの富士フイルム西麻布本社のビルを曲がった先には長谷寺。


黒田清輝ら有名人の墓もある所でもある。高さ10メートルの麻布大観音も拝める。


長谷寺の近くには雑誌SWITCHを出すブックカフェ。

但し栄枯盛衰はここでも。広尾寄りにはバブル期の派手なビル。貸家の宣伝が目に付く。

西麻布交差点北のアマンドも今年初め閉店。

近くにはバブルでなくバルーンの店。

かつて都電が交差する霞町交差点は西麻布と名前を変えたが、渋谷と六本木の大繁華街中間の坂の谷間でしっとり特色を出している。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト