fc2ブログ

ボリショイサーカスの季節

真夏がシーズンなのは海外公演の話。モスクワは夏は休演中。ボリショイバレイもそうだが。
モスクワのボリショイサーカスは市南部のモスクワ大学隣の丘にある。駐在中、モスクワ大学に寄った帰りに地下鉄最寄り駅の向こうの円形の建物を見て行きたくなって、サーカス見物を楽しんだ。小さな遊園地や池のある公園の一角。さほど高くない値段の切符を買って中に入ると、中心部の円形ステージを見下ろすように座席が後ろほど高くなって取り囲む形になっている。
その時は猛獣は少なく小動物の微笑ましい芸が組まれていたが、一方で華やかな空中ブランコや、ムキムキマンが棒を登って曲芸を見せたり、艶やかな女性が吊り輪を操ったり、と体操とダンスの一級国らしい技を楽しんだ。日本人の曲芸も盛り込まれていた。
真夏にモスクワを訪れてもこのサーカスは見れない。日本が季節。毎年来るようになり、日本公演はもう50年の歴史がある。今、首都圏と西日本中心に全国を二つの公演が進行中。写真がきょうの横浜公演の入り口。11種類の出し物が組まれ、公演の合間にピエロが笑わせたり、4人娘が踊りを見せたり。動物は熊、馬、犬、猫とバラエティーに富む。華は空中ブランコだが、高い棒の上の曲芸は目を見張らせる。夏休の子供連れにはうってつけのイベントです!

09横浜204a
スポンサーサイト



テーマ : ロシア生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

サーカスってそういえば日本ではほとんど話題になっていない気がする。ボリショイサーカスってそんなにwonderful?
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示