東急プラザ表参道原宿とレディー・ガガ
今春openした東急プラザ表参道原宿の営業は順調なようだ。人出も多い。

エレベーターで昇った2階から下を見下ろすと異次元の世界。

かつてGAPの象徴的な店だったが、撤退後、改造され、米カジュアルのアメリカンイーグルや世界一の朝食のbillsも誘致した新しいスポットになった。そのGAPは今原宿駅前。

緑豊かな環境を重視した施設のシンボルとして屋上におもはらの森がある。小学校が用意した巣箱もある。

Billsはその屋上のさらに上の階。階段まで行列。外を見渡すと渋谷ヒカリエも見える。

さてレディー・ガガブランドの香水販売が日本市場で開始されるが、彼女の最初のアルバムの名を取ったフェイムの世界発売に1ヶ月先駆け、8月からここで先行販売がstartしていた。

彼女と米国大手香水会社コティと共同で、最も新しい表現が実現したそうだ。
3階のオモハラステーションのスペースにレディ-・ガガ ハウス ラボラトリーズとして出店。黒ずくめの斬新なディスプレーや、レディー・ガガからリトルモンスター(ファンに対しての愛称)へのメッセージが鑑賞できる世界に唯一の期間限定の店舗。
隣接するカフェでもオリジナルのドリンクやスイーツが用意され、五感で楽しめるスペースと宣伝していた。

カフェは屋外にも席があり、そこから交差点や表参道の歩道も見下ろせる。

斜め向かいにはキディランドも改装して開店。

表参道は人気スポットで人を引き付ける。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

エレベーターで昇った2階から下を見下ろすと異次元の世界。

かつてGAPの象徴的な店だったが、撤退後、改造され、米カジュアルのアメリカンイーグルや世界一の朝食のbillsも誘致した新しいスポットになった。そのGAPは今原宿駅前。

緑豊かな環境を重視した施設のシンボルとして屋上におもはらの森がある。小学校が用意した巣箱もある。


Billsはその屋上のさらに上の階。階段まで行列。外を見渡すと渋谷ヒカリエも見える。


さてレディー・ガガブランドの香水販売が日本市場で開始されるが、彼女の最初のアルバムの名を取ったフェイムの世界発売に1ヶ月先駆け、8月からここで先行販売がstartしていた。

彼女と米国大手香水会社コティと共同で、最も新しい表現が実現したそうだ。
3階のオモハラステーションのスペースにレディ-・ガガ ハウス ラボラトリーズとして出店。黒ずくめの斬新なディスプレーや、レディー・ガガからリトルモンスター(ファンに対しての愛称)へのメッセージが鑑賞できる世界に唯一の期間限定の店舗。
隣接するカフェでもオリジナルのドリンクやスイーツが用意され、五感で楽しめるスペースと宣伝していた。

カフェは屋外にも席があり、そこから交差点や表参道の歩道も見下ろせる。


斜め向かいにはキディランドも改装して開店。

表参道は人気スポットで人を引き付ける。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト