fc2ブログ

センター北駅前の変貌

横浜市都筑区は若い家族中心に人気の港北ニュータウン中心に人口増加の区。それと言うのも付近に大型店や商業施設がどんどん増強されて住みやすい為。
横浜市営地下鉄もあざみ野や新横浜を結ぶブルーラインに加えて、センター北駅から日吉にグリーンラインで行けるようになって、利用客も増加の一途。
そのセンター北駅前には昨年外見がユニークなヨツバコが登場。名前の通り大きな箱の出窓が印象的。

CIMG0815c.jpg CIMG0814c.jpg

中は隣の商業施設ノースポートモールへの通り道でもあるが、スタジオや保育園や雑貨店など若い住民向きの店が目に付く。写真は手芸の店。その左はパブリックイベントスペース。

CIMG0816c.jpg CIMG0817c.jpg

ヨツバコと駅はさんで反対側がモザイクモール港北。屋上の観覧車が遠くからも目印として見える。ここは結構早く誕生。奥には都筑阪急。

CIMG0818c.jpg CIMG0821c.jpg

中は噴水のスペースなどあって明るい。

CIMG0820c.jpg CIMG0819c.jpg

その向かいの駅北にも新たな商業施設を建設中。来春open予定のプレミア・ヨコハマ。ヨツバコに向き合ってテラスなど外見が目を引く計画。

CIMG0813c.jpg

隣駅センター南駅と競うように店が増えていく。それに引き寄せられて人口はまだ増えそう。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村




神奈川県 ブログランキングへ


スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

IKEAとか近いんでしたっけ。

IKEAは少し離れています

IKEAは第3京浜港北インター近くにあります。電車の駅からは離れていますが、車ならセンター北駅まで10分はかからない距離です。地下鉄ならセンター北、南両駅近くが店の多いエリアですが、車なら駅から離れた家具、家電、外食の数々の大きな店にアクセスできます。

No title

港北ニュータウンには個性的な商業施設が色々できますね。
4つの箱なんて中々思いつかない作りで感心します。

外観も中身も個性的な店の街

この地域の生活の質向上を担う役割でしょうか。高感度な層に答える店作りをヨツバコは心掛けているそうです。そういう主張を個性的な外観で訴えるかのようです。向かいに来年できるプレミアの方も外観が目を引くデザインと共に、女性顧客層が満足できる中身を揃えるそうです。
個性や主張のある店が連なると、自然と街の質を上げていくでしょうね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示