広島鎮魂の日
今日は67回目の原爆の日。人類が受けた初めての大規模な放射線の惨禍であり、忘れずに語り継ぐ為にもこの日はずっと世界中が広島と原水爆を考える日であって欲しい。
今年は春だが広島を訪れた。原爆ドームが無言で人類に語りかける。

都会の普通の営みを、67年前のこの日に破壊された歴史の証人の建物が静かに見つめる。
原爆ドームは補修中だった。

大通り沿いの慰霊碑を見て、川沿いに進むと石碑に説明。

前ではかたりべが真実を伝えようと人を集めていた。

すぐ近くに爆心地の島病院。そして西蓮寺の被爆地蔵尊。熱線を真上から浴びて地蔵様の影だけが滑らかに残る。

平和な今、ちょうど平和の祭典の五輪も開催中だが、きょうは被爆国として核兵器や原子力のことを考える1日としたい。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
今年は春だが広島を訪れた。原爆ドームが無言で人類に語りかける。

都会の普通の営みを、67年前のこの日に破壊された歴史の証人の建物が静かに見つめる。
原爆ドームは補修中だった。


大通り沿いの慰霊碑を見て、川沿いに進むと石碑に説明。


前ではかたりべが真実を伝えようと人を集めていた。

すぐ近くに爆心地の島病院。そして西蓮寺の被爆地蔵尊。熱線を真上から浴びて地蔵様の影だけが滑らかに残る。


平和な今、ちょうど平和の祭典の五輪も開催中だが、きょうは被爆国として核兵器や原子力のことを考える1日としたい。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト