銀座松坂屋ビアガーデンの飲み納め
銀座松坂屋は90年近い歴史を有する銀座最古の建物の百貨店。ついに来年は建て替え、再開発が始まる。

完成は5年位先になるが、松坂屋と周囲を合せた一体開発により銀座最大の商業施設が誕生する予定。但し松坂屋の名のデパートが再現するとは限らない。
写真は向かいのユニクロから見た松坂屋とその屋上。

その屋上のビアガーデンも取壊しを控えて、今シーズンが最後になる。

7月の会社帰りの夜、梅雨明けで予約満員の店に入ると7時前なのでまだ明るい。

以前と異なるのが向かいにユニクロの店の明るさが目に入ること。

食べ放題、飲み放題コースでジンギスカンの肉とサッポロビールが写真の通り用意される。

暗くなるにつれ、周りも盛り上がり、客も満員になる。

ジンギスカンがビールに合うので、この組合せで酔いが進み、周囲の人たちとの乾杯の声もあがる。但し、デザートや料理が色々選べる今人気のスタイルとは異なるスタイルではある。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

完成は5年位先になるが、松坂屋と周囲を合せた一体開発により銀座最大の商業施設が誕生する予定。但し松坂屋の名のデパートが再現するとは限らない。
写真は向かいのユニクロから見た松坂屋とその屋上。


その屋上のビアガーデンも取壊しを控えて、今シーズンが最後になる。

7月の会社帰りの夜、梅雨明けで予約満員の店に入ると7時前なのでまだ明るい。

以前と異なるのが向かいにユニクロの店の明るさが目に入ること。

食べ放題、飲み放題コースでジンギスカンの肉とサッポロビールが写真の通り用意される。


暗くなるにつれ、周りも盛り上がり、客も満員になる。

ジンギスカンがビールに合うので、この組合せで酔いが進み、周囲の人たちとの乾杯の声もあがる。但し、デザートや料理が色々選べる今人気のスタイルとは異なるスタイルではある。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト