fc2ブログ

梅雨時の銀ブラ

梅雨時に銀座中央通りを歩くと混む店も空いていたりする。それが銀座2丁目のエクストラコールドBAR。会社帰りの人もまばらだったが、暑い日は外で行列だそうだ。

CIMG0362c.jpg CIMG0364c.jpg

銀座1丁目駅の近くには銀座テアトルビルがある。来年5月にビルは売却される事になり、銀座テアトルシネマやホテル西洋銀座も廃業と決まった。

CIMG0358c.jpg CIMG0361c.jpg

25周年を迎えたが、間もなく歴史を閉じる。最後の銀パフェのポスターも見かけた。

CIMG0359c.jpg

七夕前の銀座2丁目界隈はあちこちの店に七夕飾り。

CIMG0366c.jpg

銀座和光の前に来ると時計塔80周年の輪のディスプレー。

CIMG0370c.jpg CIMG0369c.jpg

6丁目に進むとユニクロのショーウィンドーが可愛らしくなっていた。

CIMG0378c.jpg

銀座4丁目付近は梅雨時でも人が多くなる。
傘をたたんで地下に降りると銀座駅には先月末にopenしたEchikafit。先にopenした東京駅同様に雑貨の店が多い。尚、場所は銀座4丁目角でなく、数寄屋橋の下あたり。

CIMG0371c.jpg CIMG0374c.jpg

雨の日は地下やデパートなど店内は混みますが、歩道は混んでない利点もあります。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ




スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【梅雨時の銀ブラ】

梅雨時に銀座中央通りを歩くと混む店も空いていたりする。それが銀座2丁目のエクストラコールドBAR。会社帰りの人もまばらだったが、暑い日は外で行列だそうだ。 銀座1丁目駅の近く

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

銀座いろいろですが、この中ではユニクロがいいです。すっかり銀座の絵になったビルにキティーで飾れば、外国人も喜びそう。

ユニクロ定着の銀座

ユニクロやg.u.は銀座では新参者ですが、5丁目、6丁目はすっかりファストファッションに染まっているので、客層は外国人含めて昔の高価な店に出入りする客の街からは様変わりし、キティーのディスプレーが明るく感じさせました。
それに梅雨の小雨交じりの銀座の歩道は、外国人がより目立ちます。

No title

銀座は新しいものが次々に出てくるところで、写真のポスターの通り、ワクワクしてきます

東京メトロの店

銀座という格付けの高いロケーションにちなんだキャッチコピーですね。ワクワクは新しい店への期待に合う言葉ですね。地下鉄の駅の周りは益々店で賑やかになります。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示