御茶ノ水駅前は医大が聳える
真ん前に医大が並び建つのが御茶ノ水駅。

ここは2つの医大と病院が隣接。

JRの駅を出てお茶の水橋を渡ると左は神田川の向こうに順天堂大。

右は聖橋、JRと地下鉄。

橋の正面は東京医科歯科大。医学部と歯学部から成る歴史のある国立大学。地下鉄とも直結。

東京医科歯科大に入ると正面が工事中。附属病院や研究棟などたくさんの建物から成る。
その中で左側に東京医科歯科大のノッポビル、M&Dタワーがひときわ目立つ。下の方がへこんでいるのが特色。

道を挟んで左に進むと私立の順天堂大学。駅伝の強豪で知られるスポーツと医療関係の学部から成る。すぐにあるのが付属病院。名称は順天堂医院となっている。今春の天皇の心臓バイパス手術の権威の先生で有名。

日本の高度医療を支えているエリアですね。

にほんブログ村



東京都 ブログランキングへ

ここは2つの医大と病院が隣接。

JRの駅を出てお茶の水橋を渡ると左は神田川の向こうに順天堂大。

右は聖橋、JRと地下鉄。

橋の正面は東京医科歯科大。医学部と歯学部から成る歴史のある国立大学。地下鉄とも直結。


東京医科歯科大に入ると正面が工事中。附属病院や研究棟などたくさんの建物から成る。
その中で左側に東京医科歯科大のノッポビル、M&Dタワーがひときわ目立つ。下の方がへこんでいるのが特色。


道を挟んで左に進むと私立の順天堂大学。駅伝の強豪で知られるスポーツと医療関係の学部から成る。すぐにあるのが付属病院。名称は順天堂医院となっている。今春の天皇の心臓バイパス手術の権威の先生で有名。

日本の高度医療を支えているエリアですね。

にほんブログ村



東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト