DeNAの試合を初めて観た
DeNAのチームに衣替えしたベイスターズの試合を初めて横浜スタジアムで観た。

最寄の関内駅には新たな道具立てや広告。

久しぶりに行くと、他にも色々変わっていた事に気が付く。交流戦観戦も初めてだったが。まして今年DeNAの経営になったので新機軸も登場。まず日曜以外は色々割引を用意。

ファールボールも拾った観客が貰えるようになっていた。ホームの先発選手はこのように登場して来る。その前にチアガールもグランドに広がる。

チェンジの後の合間に、バズーカ砲でプレゼントが打ち込まれる。

スタプリといって観客が球場の画面に映されると記念に後でプリントが貰える。

5階裏後にはHalftimeバブルショーといって、あらかじめ用意した観客が一斉にシャボン玉を放つ。

外野席の前の上部には電子表示のスペース。モバゲーの宣伝はもちろん、モバイルで受付けた応援メッセージも登場。打席により、ラミレスなど人気選手の顔(目だけ)も映る。

試合の方はクリスタルケイの始球式(写真左)に始まり、現在リーグ2位の勝数の投手三浦を擁するホームのベイスターズ有利と思われたが、イデホの2ランが決勝打でそのままリードを広げたオリックスが勝利。投手交代も多かったので、試合の救援投手を載せたDeNAカラーの車も大忙し。

尚、夕方はビジターの3塁側が日陰になるので、暑い昼間の試合ならそちらがお勧め。


にほんブログ村



神奈川県 ブログランキングへ

最寄の関内駅には新たな道具立てや広告。


久しぶりに行くと、他にも色々変わっていた事に気が付く。交流戦観戦も初めてだったが。まして今年DeNAの経営になったので新機軸も登場。まず日曜以外は色々割引を用意。

ファールボールも拾った観客が貰えるようになっていた。ホームの先発選手はこのように登場して来る。その前にチアガールもグランドに広がる。


チェンジの後の合間に、バズーカ砲でプレゼントが打ち込まれる。

スタプリといって観客が球場の画面に映されると記念に後でプリントが貰える。

5階裏後にはHalftimeバブルショーといって、あらかじめ用意した観客が一斉にシャボン玉を放つ。

外野席の前の上部には電子表示のスペース。モバゲーの宣伝はもちろん、モバイルで受付けた応援メッセージも登場。打席により、ラミレスなど人気選手の顔(目だけ)も映る。

試合の方はクリスタルケイの始球式(写真左)に始まり、現在リーグ2位の勝数の投手三浦を擁するホームのベイスターズ有利と思われたが、イデホの2ランが決勝打でそのままリードを広げたオリックスが勝利。投手交代も多かったので、試合の救援投手を載せたDeNAカラーの車も大忙し。


尚、夕方はビジターの3塁側が日陰になるので、暑い昼間の試合ならそちらがお勧め。


にほんブログ村



神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報