fc2ブログ

DeNAの試合を初めて観た

DeNAのチームに衣替えしたベイスターズの試合を初めて横浜スタジアムで観た。

CIMG9419c.jpg

最寄の関内駅には新たな道具立てや広告。

CIMG9420c.jpg CIMG9421c.jpg

久しぶりに行くと、他にも色々変わっていた事に気が付く。交流戦観戦も初めてだったが。まして今年DeNAの経営になったので新機軸も登場。まず日曜以外は色々割引を用意。

CIMG9395c.jpg

ファールボールも拾った観客が貰えるようになっていた。ホームの先発選手はこのように登場して来る。その前にチアガールもグランドに広がる。

CIMG9407c.jpg CIMG9401c.jpg

チェンジの後の合間に、バズーカ砲でプレゼントが打ち込まれる。

CIMG9414c.jpg

スタプリといって観客が球場の画面に映されると記念に後でプリントが貰える。

CIMG9409c.jpg

5階裏後にはHalftimeバブルショーといって、あらかじめ用意した観客が一斉にシャボン玉を放つ。

CIMG9412c.jpg

外野席の前の上部には電子表示のスペース。モバゲーの宣伝はもちろん、モバイルで受付けた応援メッセージも登場。打席により、ラミレスなど人気選手の顔(目だけ)も映る。

CIMG9415c.jpg
 
試合の方はクリスタルケイの始球式(写真左)に始まり、現在リーグ2位の勝数の投手三浦を擁するホームのベイスターズ有利と思われたが、イデホの2ランが決勝打でそのままリードを広げたオリックスが勝利。投手交代も多かったので、試合の救援投手を載せたDeNAカラーの車も大忙し。

CIMG9404c.jpg CIMG9413c.jpg

尚、夕方はビジターの3塁側が日陰になるので、暑い昼間の試合ならそちらがお勧め。

CIMG9411c.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

TREview




神奈川県 ブログランキングへ




スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【DeNAの試合を初めて観た】

DeNAのチームに衣替えしたベイスターズの試合を初めて横浜スタジアムで観た。最寄の関内駅には新たな道具立てや広告。 久しぶりに行くと、他にも色々変わっていた事に気が付く。交流

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

観客動員にいろいろ工夫を凝らしてるんですね。今が屋外観戦には一番いい季節かもしれません。

プロ野球新機軸

ナイターの臨場感も良いですが、今なら夏の高校野球のような炎天下でないので好シーズンですね。
球場の料金は安くないので、DeNAのような割引やキャンペーンの工夫は良い傾向です。但し負けたら返金と言うのは話題はいいですが、試合中の興奮や余韻を後で取り消してしまうようで、邪道ですね。

No title

私も17日のライオンズ戦を見に行きました。やはり野外球場は解放感があって気持ちいいですね。個人的にはQVCマリンフィールドがお勧めです。平日は7時26分以降に入場する726チケットを買うと、半額近い値段で入場できます。

屋外の野球観戦

17日のライオンズ戦ならナイターですね。横浜スタジアムは海から風が流れる事もありますね。それに内野側ならランドマークタワーの照明も見えますよね。こうしたことはドーム球場では体験できませんね。

万年最下位ではハマスタが可哀そう

日本のプロ野球はきのうでレギュラーシーズンが終了し、関心は週末のクライマックシリーズに移りますが、今年もベイスターズは蚊帳の外でした。それどころか5年連続最下位の不名誉。それでもDeNAに代わって企画など工夫して観客動員数の減少は食い止めています。来季に向けて企画はさらに練られていくでしょうが、本当のファンは上位を争う力を期待する筈。投手力やチーム力は中畑監督の元気だけではcoverできないことを当然のように実証しました。戦力強化と勝ちグセ体得に向けて球団の強力な実行力が問われます。

No title

DeNAは球団経営参画の際に楽天に邪魔されましたが、今年1年目に様々な企画に挑んで、保守的で人気挽回もできていないプロ野球界では、よく貢献したんじゃないですか。来年に期待したいです。

DeNAさん2年目もよろしく

DeNAの意欲的な企画は球団経営と地元やファンへの貢献の両立に向けて好意的に受け止めたいですね。楽天には成績や観客数でいつか上回って貰いたいですね。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示