パレスホテル東京、パレスビルopen
パレスホテル東京およびパレスビルは、あす17 日にグランドオープン。
写真はお濠越しに和田倉橋や噴水公園から見た建物。

1961年に開業したパレスホテルは、建て替えのため2009 年1月末に一時休館し、約3年間の建替え工事を経て3 月8日には竣工式が挙行されていた。
名前の通り皇居に面したホテルとビルの住所は丸の内1-1-1の一等地。ツインタワーとなった2つのビルは高さ115メートル、地上23階建。地下1階の商業ゾーンには、ホテルとビル合計28店舗(ホテルアーケード17店含む)が出店。写真はホテルの入口。

オフィスビルの前に行くと既に手前に三菱ケミカルの表示。大口テナントになる。

パレスホテルの建設途上の写真幾つかでフラッシュバックしてみると。

写真は内堀通り北側からのパレスホテル方面。周囲の再開発建設ラッシュは当分続く。

パレスホテル手前のかつてのマルハのビルも取壊し工事に取り掛かる。その手前も皆再開発計画がある。

東に進むと銀行のビルが次々再開発。イーヨ!!の入る永楽ビル前の東京プライムステージ(元富士銀行)もだいぶ高くまで出来てきた。完成は2年後の予定。


にほんブログ村



東京都 ブログランキングへ
写真はお濠越しに和田倉橋や噴水公園から見た建物。


1961年に開業したパレスホテルは、建て替えのため2009 年1月末に一時休館し、約3年間の建替え工事を経て3 月8日には竣工式が挙行されていた。
名前の通り皇居に面したホテルとビルの住所は丸の内1-1-1の一等地。ツインタワーとなった2つのビルは高さ115メートル、地上23階建。地下1階の商業ゾーンには、ホテルとビル合計28店舗(ホテルアーケード17店含む)が出店。写真はホテルの入口。

オフィスビルの前に行くと既に手前に三菱ケミカルの表示。大口テナントになる。

パレスホテルの建設途上の写真幾つかでフラッシュバックしてみると。


写真は内堀通り北側からのパレスホテル方面。周囲の再開発建設ラッシュは当分続く。

パレスホテル手前のかつてのマルハのビルも取壊し工事に取り掛かる。その手前も皆再開発計画がある。

東に進むと銀行のビルが次々再開発。イーヨ!!の入る永楽ビル前の東京プライムステージ(元富士銀行)もだいぶ高くまで出来てきた。完成は2年後の予定。


にほんブログ村



東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト