春の嵐に帰宅の足もすくわれた
4月3日は日本全国大荒れの1日。低気圧が大型台風並みに発達し、残念ながら犠牲者も出る被害や交通の混乱を招いた。東京周辺でも瞬間風速が30、40メートルを記録。

東京都は夕刻の帰宅時に風雨が強まるので一斉に帰宅しないように呼びかけ、職場でも早めの帰宅を柔軟に認める措置。郊外に帰る職員に早めの帰宅を勧めて、5時に会社を出た。帰宅の混雑も早まったようで、その後の地下鉄はすいていた。
そして家の最寄り駅に着いたが、ちょうど東横線が運転見合わせを告げていた。大げさに言うと間一髪間に合った。

多摩川や鶴見川を渡るときは大徐行。乗る電車のダイヤも遅れ、田園都市線は運転見合わせを伝えていたので、目的地まで着くか不安がよぎったが。
帰宅して見たテレビでは東急の運転休止で渋谷のバスやタクシーの長い列を伝えていた。
最寄では京浜東北線、東海道線近郊、横浜線、京急線も全線運転休止。写真は夜7時代のニュース。

ニュースでは羽田空港も夕刻以降の便は全て欠航、天気予報では東京、神奈川など暴風警報に加えて竜巻注意情報。
駅で運転再開を待つ人の時間つぶしにもなる展示が駅にあった。大倉山駅開業80周年にちなむ写真がこちら。

早めの帰宅か、飲みに行って遅めに帰るか、今後もこういう事態では、慌てて一斉に帰宅する事を避けながら、経験を活かして状況判断する必要がありますね。

にほんブログ村



神奈川県 ブログランキングへ

東京都は夕刻の帰宅時に風雨が強まるので一斉に帰宅しないように呼びかけ、職場でも早めの帰宅を柔軟に認める措置。郊外に帰る職員に早めの帰宅を勧めて、5時に会社を出た。帰宅の混雑も早まったようで、その後の地下鉄はすいていた。
そして家の最寄り駅に着いたが、ちょうど東横線が運転見合わせを告げていた。大げさに言うと間一髪間に合った。

多摩川や鶴見川を渡るときは大徐行。乗る電車のダイヤも遅れ、田園都市線は運転見合わせを伝えていたので、目的地まで着くか不安がよぎったが。
帰宅して見たテレビでは東急の運転休止で渋谷のバスやタクシーの長い列を伝えていた。
最寄では京浜東北線、東海道線近郊、横浜線、京急線も全線運転休止。写真は夜7時代のニュース。


ニュースでは羽田空港も夕刻以降の便は全て欠航、天気予報では東京、神奈川など暴風警報に加えて竜巻注意情報。
駅で運転再開を待つ人の時間つぶしにもなる展示が駅にあった。大倉山駅開業80周年にちなむ写真がこちら。


早めの帰宅か、飲みに行って遅めに帰るか、今後もこういう事態では、慌てて一斉に帰宅する事を避けながら、経験を活かして状況判断する必要がありますね。

にほんブログ村



神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報