fc2ブログ

上空からの富士山と謹賀新年

2012年元旦を迎え、新年にふさわしく、本年初回は空から見た富士山。
羽田を西に向けて飛び経った飛行機からは、まず空港と多摩川を挟んだ京浜工業地帯が眼下に広がる。

CIMG5142c.jpg

やがて横浜。ベイブリッジの向こうに客船やみなとみらい。その背景に富士山が見えてきた。

CIMG5143c.jpg

三浦半島を越えると江ノ島がぽつんと浮かぶ湘南の海。富士山が少しずつ大きく見えてくる。

CIMG5146c.jpg

相模湾を西に進むと小田原や足柄平野。

CIMG5148c.jpg

海に出っ張っているのは真鶴半島。

CIMG5152c.jpg

箱根の外輪山に囲まれた深緑色の芦ノ湖が登場すると富士山はかなり大きくなり、駿河湾を過ぎた所で最大級の富士山をパチリ。

CIMG5153c.jpg CIMG5157c.jpg

夏だとさっぱりだが、今なら雪を身にまとって美しい容姿を見せてくれる。
駿河湾を過ぎると南アルプスがせまってくる。富士山とのツーショットも絵になる。

CIMG5155c.jpg

羽田空港も正月モードが漂っている。

CIMG5139c.jpg

尚、ハンドル名を今年からモスソウルを海外駐在から時が経過した事もあり、あかーるに変更します。

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 神奈川
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

2012年start!

あらためてあけましておめでとうございます。
テレビ中継で、富士山の初日の出を写していましたね。北海道や東北の一部は太平洋上からの初日の出でした。
横浜は雲でまだですが、上空は雲が切れているので間もなく見えそう。
では今年も当ブログをよろしくご支援願います。

No title

とうさん、明けましておめでとう。
正月らしく、清々しいショットですね。
今年も楽しみにしてますよ。

富士山の見えた元日

富士山を元日にも実際に見ての今年のstartを切りました。これから夢で一富士も見たいですね。

きんがしんねん

新年おめでとうございます!夢で一富士は見なかったと思いますが、外で富士山を見たお正月でした。すがすがしい光景ですね。

三が日間見えた富士

正月3が日は好天でしたし、我が家からは毎日富士山が拝めました。富士山のようにすがすがしい世界が拡がる正夢が叶うといいですね。

祝富士山世界遺産へ

ユネスコ勧告で富士山が世界遺産へ。フジヤマは世界的に有名で海外観光客の日本の代表的なスポットなので、ようやくではある。
存在感と景観はとっくに世界的だが、ゴミなど恥部が足を引っ張っていたのだろう。内外観光客がそれでなくとも夏の大混雑、環境汚染に輪をかける事が想像されるので、規制、マナー、汚染対策をして、少なくとも今より悪くしないで欲しい。毎朝起きて見えるか確認し、頂上にも行った者として。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示