表参道と汐留のクリスマスイルミネーション
12月に入り、2つの電飾の名所も満を持してstart。
今年の表参道は2日がお披露目だった。今年はLEDの数も節電と津波で倉庫被害のあった仙台への提供で減り、照明の灯る場所は小さくなっていた。照明のある通りの歩道橋は閉鎖され、歩道から何時ものきらめきを眺めた。Openingを務めたFairiesの旗がたなびいていた。

表参道ヒルズの今年はディズニーのシルエットが控える。

交差点のラフォーレ原宿は定番の卵型のツリー。

一方、カレッタ汐留は6日start。これまで毎年、海がテーマのBlue Oceanだったが、今年は癒しの森、Blue Forestにイメチェン。音と光の売り物は今年も変わらない。

音楽プロデュースは高嶋ちさ子。雨の日の点灯式には彼女率いるバイオリニスト12人が登場。シアワセの宿る木々8本が中心のカレッタにはカップルが鐘を鳴らせる一角もある。
青の基調と定時の音楽に合わせた光の変化は例年と似た印象。なじみの曲も聞こえてくる。

おまけが自由が丘。今春整備された女神がシンボルの駅前の女神広場。新しくなって最初のクリスマスは、美しい生命:輝く昨日の樹という高さ5メートルの樹が輝く。4日にstartした。

いよいよクリスマスのカウントダウンが聞こえて来る。

にほんブログ村

今年の表参道は2日がお披露目だった。今年はLEDの数も節電と津波で倉庫被害のあった仙台への提供で減り、照明の灯る場所は小さくなっていた。照明のある通りの歩道橋は閉鎖され、歩道から何時ものきらめきを眺めた。Openingを務めたFairiesの旗がたなびいていた。


表参道ヒルズの今年はディズニーのシルエットが控える。

交差点のラフォーレ原宿は定番の卵型のツリー。

一方、カレッタ汐留は6日start。これまで毎年、海がテーマのBlue Oceanだったが、今年は癒しの森、Blue Forestにイメチェン。音と光の売り物は今年も変わらない。

音楽プロデュースは高嶋ちさ子。雨の日の点灯式には彼女率いるバイオリニスト12人が登場。シアワセの宿る木々8本が中心のカレッタにはカップルが鐘を鳴らせる一角もある。
青の基調と定時の音楽に合わせた光の変化は例年と似た印象。なじみの曲も聞こえてくる。


おまけが自由が丘。今春整備された女神がシンボルの駅前の女神広場。新しくなって最初のクリスマスは、美しい生命:輝く昨日の樹という高さ5メートルの樹が輝く。4日にstartした。


いよいよクリスマスのカウントダウンが聞こえて来る。

にほんブログ村

スポンサーサイト