fc2ブログ

横浜の便利な自転車システム

横浜市とドコモが組んだ便利なレンタサイクルのbaybikeに登録してみた。
馬車道にもあるが便利な10月末まで開設の桜木町駅前で手配した。

CIMG3714c.jpg CIMG3367c.jpg

カードか登録された携帯電話を持ってベイサイド各地のサイクルボードでいずれかをかざす。すると指定される自転車の前のランプが点灯。まだ新しい赤い自転車を取り出し、さっそうと海辺にサイクリング出発。同時に携帯電話に借りる車の番号と鍵の輪っかの暗証番号が連絡される。駐輪したい時はこの番号で鍵を開閉。

CIMG3712c.jpg CIMG3713c.jpg

登録料無料かつ30分たった105円。隣駅までJRより安上がり。横浜駅から山下公園にかけて散らばる20ヶ所で借りたり返したりできる。写真は山下公園で。

CIMG4706c.jpg

秋晴れの日、桜木町駅近くをstartし、県庁や大桟橋、赤レンガ倉庫などを回って横浜駅東口へ。

CIMG3748c.jpg

着いたらカードなどかざすとランプがつき、そこに自転車をかちっと所定の機械に押し込んで返却終了。その旨携帯電話で連絡が来る。30分経つ前に携帯の連絡も来た。30分を過ぎると30分毎250円追加となる。20ヶ所もサイクルポートがあるので30分経つ前に返却して、借り直すのがオトク。写真は弁天橋の近く。

CIMG3715c.jpg

既に3千人登録が進み、今後使える場所を駅近くなど増やす計画があるそう。この日の昼下がり、横浜駅前で返す時は既に自転車は出払っていた程、場所によりニーズは高い。借りたい時に自転車が無いとがっかりなので増強が待たれる。
横浜駅には宣伝ポスター。今会員向けに利用についてのアンケートも行われている。

CIMG4719c.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

TREview



スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

横浜には便利なシステムがありますね。

ITの産物は使いやすい仕組み

私も偶然桜木町で知り、入会しました。引き落とし口座など登録すれば、小さな金額で一帯のサイクリングをenjoyできます。ITの産物でもありますが、アンケートも踏まえて、利便性などさらに期待したい思っています。

No title

自転車を利用しますが、大型店の前の駐輪場の時間限定の無料といい、安価なレンタサイクルといい、自転車を利用したエコな流れが進むのはいいですね。但し乱暴な利用者や道路交通法で危ない車道走行を求められたり、問題も増えている気がします。

自転車は気をつけないといけない

私もアンケートに答えましたが、便利なシステムの良さを体感しながらも、観光客であふれる区間のサイクリングは注意を要します。安全なルートの助言も必要ですね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示