fc2ブログ

四谷界隈を散策してみた

地下鉄丸ノ内線四ツ谷駅のホームは地上駅。電車の向こうに上智大学。

CIMG3258a.jpg

駅前出ると上智大学が聳え立つ。四ツ谷界隈は他にも私立の学校や語学学校がならび、セーラー服の似合う町でもある。

CIMG3289a.jpg CIMG3293a.jpg

大学の前に控えるのは聖イグナチオ教会。礼拝堂のドアは開いていて自由に入れる。

CIMG3287a.jpg

四谷といえば四谷怪談。写真は四谷階段だが、怪談は四ツ谷のお岩の復讐劇。

CIMG3275a.jpg

東京メトロ広報誌が取り上げていた話題の店2つに寄った。

かすてらが定評の坂本屋。伝統を守ってきたしっとりとした味のかすてらは反斤500円から。創業は110年以上前。新宿通りに面したひときわ古風な店構え。

CIMG3282a.jpg CIMG3283a.jpg
 
造花専門店の東京堂。創業は80年以上前。7フロアに亘る品ぞろえは3万に及ぶという。季節柄、店内はハロウィーンありクリスマスリースあり。

CIMG3281a.jpg CIMG3280a.jpg

東京堂から西に進むと四谷荒木町の飲食店街・杉大門通りの入口。

CIMG3273a.jpg

さらに行くと四谷3丁目駅。交差点で見上げると建物上にヘリコプター。正面には四谷消防署があるがそこは消防博物館もある。

CIMG3259a.jpg CIMG3270a.jpg

中には今昔の数々の消防車が並び、ヘリコプターと記念撮影できるコーナーも。

CIMG3264a.jpg CIMG3269a.jpg

消防署北側には区画整理前の期間限定の屋台村四谷三丁目横丁もあった。

CIMG3271a.jpg

四谷は山手線内のど真ん中にあり、都心の中心を散策している気分に成ります。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

TREview




スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

上智は大学とは思えないくらいモダンな高層ビルなのですね。

上智大学

元は男子だけの大学だったのが、今はかなり国際的なキャンパスですね。やはりモダンな大きな建物が合いますね。
来週が上智の学園祭のようです。

No title

110年続くカステラの味を500円出して食べてみようかな。

カステラ

昔ながらのふんわりした食感です。私の時は端っこのミミもおまけに分けてくれました。

No title

上智大学紹介ありがとうございます。

上智キャンパスの賑わい

外国人も多く、四谷のキャンパスは普段賑やかです。以前休日は日能研の模擬テスト会場で小学生が溢れている事もありました。間もなく来週は学園祭で賑わいますね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示