横浜の花の寺でカラフルな彼岸花を愛でる
横浜市港北区の花の寺で、今年も彼岸花が見頃を迎えている。手前の参道は赤、奥の階段の両側は黄色と白と色が多彩。

猛暑で今年は開花がやや遅れ気味だったが、お彼岸の中日、西方寺に足を運ぶと山門の前の階段は右手は黄色い花が咲き揃っていた。一方左手は白。

あいにくの雨だが、早朝の花は瑞々しいほど。寺の門徒が枯れた花をつまんで手入れしてた。

山門をくぐると本堂。手水の水場に花が並んでいた。

左手には山門を背にピンク色の花が固まって並んでいた。

鐘楼の前も少な目だが黄色い彼岸花。萩も咲く季節だがこちらは例年より開花は遅め。

最寄り駅は市営地下鉄ブルーラインの新羽。

遅めに開花した今年だが、同時に異なる色の彼岸花の競演が楽しめた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


猛暑で今年は開花がやや遅れ気味だったが、お彼岸の中日、西方寺に足を運ぶと山門の前の階段は右手は黄色い花が咲き揃っていた。一方左手は白。


あいにくの雨だが、早朝の花は瑞々しいほど。寺の門徒が枯れた花をつまんで手入れしてた。

山門をくぐると本堂。手水の水場に花が並んでいた。

左手には山門を背にピンク色の花が固まって並んでいた。


鐘楼の前も少な目だが黄色い彼岸花。萩も咲く季節だがこちらは例年より開花は遅め。


最寄り駅は市営地下鉄ブルーラインの新羽。

遅めに開花した今年だが、同時に異なる色の彼岸花の競演が楽しめた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報