9月の花壇
9月に入り、百日草が花壇を覆うように咲く花が増えてきた。夏前もいっぱい咲いたが、夏後も百花繚乱か。

一方で朝顔も連日よく咲く。

赤系ではゼフィランサスやサフィニア。

千日紅や日日草も元気。
⑤
赤いアスターも仲間入り。

アスターは青も負けない。同じ青ではデュランタが夏前に引続き咲く。

黄色も存在感。キバナコスモスやキバナタマスダレ。
⑩
赤青黄色の花の数々に暑くても癒される。そして夏前元気だった花が色々復活するのも嬉しい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

一方で朝顔も連日よく咲く。

赤系ではゼフィランサスやサフィニア。


千日紅や日日草も元気。


赤いアスターも仲間入り。

アスターは青も負けない。同じ青ではデュランタが夏前に引続き咲く。


黄色も存在感。キバナコスモスやキバナタマスダレ。


赤青黄色の花の数々に暑くても癒される。そして夏前元気だった花が色々復活するのも嬉しい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報