9月入りした新綱島の外観
3月開通の東急新横浜線の新駅誕生から半年。地上の駅ビルを今年末開業目指して建設中。綱島街道沿いに建物の顔がだいぶ見えて来た。ノッポビルはひときわ聳えている。

北側の建物には高齢者施設の名前。横は柵越しに駅間の駐車場らしきものが見える。但し駅へのエレベーター乗り場への仮道は閉鎖。

一方綱島街道を渡る横断橋の片割れが見えている。横断した先の既存の建物も再開発予定地だが、その先の東横線綱島駅へ繋がる道の完成はまだ先。

年季の入った家屋もまだそのまま。

綱島街道の南側からの地下駅への入口へはまだ工事現場のような道を通る。

そこの高層ビルはだいぶ出来て、その先に回り込むと新ビルもだいぶ出来ている。低層には東急ストア、上にはミズキーホールの名。港北区木、ハナミズキから採ったキャラクターが名前に。

いよいよ3か月後には駅上の街びらきが待っている。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


北側の建物には高齢者施設の名前。横は柵越しに駅間の駐車場らしきものが見える。但し駅へのエレベーター乗り場への仮道は閉鎖。


一方綱島街道を渡る横断橋の片割れが見えている。横断した先の既存の建物も再開発予定地だが、その先の東横線綱島駅へ繋がる道の完成はまだ先。


年季の入った家屋もまだそのまま。

綱島街道の南側からの地下駅への入口へはまだ工事現場のような道を通る。


そこの高層ビルはだいぶ出来て、その先に回り込むと新ビルもだいぶ出来ている。低層には東急ストア、上にはミズキーホールの名。港北区木、ハナミズキから採ったキャラクターが名前に。


いよいよ3か月後には駅上の街びらきが待っている。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報