菊名はお祭りの季節
横浜線と東横線の交差する駅、菊名。3月の東急新横浜線の開通で菊名で乗り換えしない客の影響も出たのだろうか。横浜線改札内の売店、NewDaysが夏の間に閉まっていた。

東横線のホームの売店は今まで通り。上の改札前のローソンもある。

その菊名駅の前は黄色い提灯が目に付く。

近くの菊名神社では例大祭の季節。

9月16、17日は道路を閉鎖して露店が繰り出し、お祭りが盛り上がっていた。

子供神輿も練り歩く。神社の本殿も公開され、天井画をゆっくり鑑賞することも出来た。

お神輿は周辺道路も練り歩いていた。交通規制して綱島街道を通り、スーパーの前を通り過ぎて行った。

毎年当たり前のように盛り上がった秋のお祭りが又やって来た。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

東横線のホームの売店は今まで通り。上の改札前のローソンもある。

その菊名駅の前は黄色い提灯が目に付く。


近くの菊名神社では例大祭の季節。


9月16、17日は道路を閉鎖して露店が繰り出し、お祭りが盛り上がっていた。

子供神輿も練り歩く。神社の本殿も公開され、天井画をゆっくり鑑賞することも出来た。


お神輿は周辺道路も練り歩いていた。交通規制して綱島街道を通り、スーパーの前を通り過ぎて行った。


毎年当たり前のように盛り上がった秋のお祭りが又やって来た。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報