横浜駅東口出てベイクォーターへ
横浜駅東口の中央郵便局の一角にあるアソビル。遊びと食のエリア。

それがなんと一部は歯科に変身。テナント選びも変化の時代。

前の第一京浜を渡ると横浜そごう。セブンHGはそごう・西武を遂に身売り。そごうでも千葉店はヨドバシが入るが、ヨドバシの大型店が西口にある東口の横浜店はヨドバシは来そうにない。魔法の美術館展を開催していた。

その前はみなとみらい大橋。横浜マラソンのスタート地点になる。

その横の商業施設がベイクォーター。横浜駅側から見ると左側。

6階に上り、海辺を眺めると手摺りにはランタン。その先にみなとみらいが広がる。

屋上のそこはランタンがカラフルに並ぶ。

階下に降りるとチョコレートの店。

横浜駅東口の景観も変化が続く。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


それがなんと一部は歯科に変身。テナント選びも変化の時代。

前の第一京浜を渡ると横浜そごう。セブンHGはそごう・西武を遂に身売り。そごうでも千葉店はヨドバシが入るが、ヨドバシの大型店が西口にある東口の横浜店はヨドバシは来そうにない。魔法の美術館展を開催していた。


その前はみなとみらい大橋。横浜マラソンのスタート地点になる。

その横の商業施設がベイクォーター。横浜駅側から見ると左側。

6階に上り、海辺を眺めると手摺りにはランタン。その先にみなとみらいが広がる。

屋上のそこはランタンがカラフルに並ぶ。


階下に降りるとチョコレートの店。

横浜駅東口の景観も変化が続く。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報