fc2ブログ

浜松町から運河や海側を見ながら田町へ

浜松町駅は再開発計画が進行する。ホームに立つと前を新幹線が通り抜ける。

IMG_5005n.jpg IMG_5017n.jpg

浜松町駅の近くは川や運河も多い。金杉橋からは首都高の下の屋形船が多く見える。

IMG_4946n.jpg

海も近く、日ノ出桟橋の船着き場は外国人の多くが集まる。

IMG_1961N.jpg IMG_4914n.jpg
 
JR線やモノレール脇には商業施設シーバンスもある。

IMG_1972N.jpg IMG_4897n.jpg

さらに浜松町プロジェクトの大型のビル建設も進む。運河の水門の前には工事現場。

IMG_4898n.jpg IMG_4916n.jpg

運河沿いを進むと田町駅に辿り着く。

IMG_4985n.jpg

東京湾のベイサイドが近い浜松町と田町の飛躍に期待が掛かる。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

宇宙戦艦ヤマトがモデルの船はホテルナでしたっけ。東京湾では屋形船との未来と過去の対照的な組み合わせが見れますね。

松本零士氏の作品

松本零士氏デザインの船は3種類ありますよね。詳しくないのでよく見ないと見わけが付きませんが。でも浅草でも皆が振り向く斬新さは今も健在ですね。大勢の外国人の人気の的でしょうね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示