fc2ブログ

虎ノ門駅から虎ノ門ヒルズ駅へ

銀座線の虎ノ門駅の下は、以前から日比谷線が通っていたが、虎ノ門ヒルズ駅誕生で、離れているが繋がった。虎ノ門交差点前の銀座線虎ノ門駅。

IMG_4429n.jpg IMG_4430n.jpg

森ビルが時を経て虎ノ門ヒルズ1棟が、今はそれも虎ノ門ヒルズ森タワーと名を変え、駅周辺に超高層ビルを複数林立させた。

IMG_4437n.jpg

虎ノ門ヒルズ駅への地下通路が伸びる。振返ると銀座線駅方面。反対側に超高層ビル群、グローバルスクエア。

IMG_4438n.jpg IMG_4439n.jpg

ノッポビルの谷間の三角の建物はグラスロック。地下に入るとステーションタワーの一部のよう。表示板だけさっと見ると上にも下にも行く案内。

IMG_4436n.jpg IMG_4440n.jpg

開業済のビジネスタワーとは別に、10月開業するのは赤坂寄りのビジネスタワー。駅の案内等準備が進んでいる。

IMG_4443n.jpg IMG_4445n.jpg

日比谷線が以前から通る所にあるホームは地下2階になる。そこから下にアトリウムが見える。

IMG_4441n.jpg IMG_4449n.jpg

駅名のヒルズから虎ノ門ヒルズ森タワーや他のカタカナ名のタワーへの地下の迷宮が間もなく広がる。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

虎ノ門ヒルズのグローバルスクエアですが。カタカナの洪水で行くところ間違えそう。

カタカナだらけの虎ノ門のビル

東京虎ノ門グローバルスクエアは地下通路に案内がありますが、詳細の地図かスマホのマップがないとわからなくなりました。一方森ビルのカタカナのタワーは4つ並んでますが、地下だと方向感覚が怪しくなりました。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示