ねぶたの街、青森
本州の北の玄関が青森駅。今駅ビルを建設中。工事現場だらけ。

青森駅は奥羽本線と青い森鉄道の終着駅。

ホームの先は海。即ち青函連絡船在りし日はホームの先が船着き場に繋がる。今も八甲田丸が遺構として停泊。

その上を道路橋、ベイブリッジが通る。

青森は夏にねぶた祭りで盛り上がるが、あちこちで垣間見えた。ねぶたを常時展示して見せる館、ワラッセでは閉館後の夜間だが、入口付近に小型のねぶた。奥では夏の本番に向けてなのか、練習の声が聞こえた。

駅前のコインロッカー、ホテルの入口にもねぶた。

青森駅は北の要衝を実感できるが、足元にねぶたがいっぱい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


青森駅は奥羽本線と青い森鉄道の終着駅。


ホームの先は海。即ち青函連絡船在りし日はホームの先が船着き場に繋がる。今も八甲田丸が遺構として停泊。


その上を道路橋、ベイブリッジが通る。

青森は夏にねぶた祭りで盛り上がるが、あちこちで垣間見えた。ねぶたを常時展示して見せる館、ワラッセでは閉館後の夜間だが、入口付近に小型のねぶた。奥では夏の本番に向けてなのか、練習の声が聞こえた。


駅前のコインロッカー、ホテルの入口にもねぶた。


青森駅は北の要衝を実感できるが、足元にねぶたがいっぱい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト