fc2ブログ

八戸駅で乗り換え

東北新幹線はやぶさに乗り、八戸で降りた。ホームから改札へ階段を登ると、ウミネコの鳴き声が聞こえた。近くで生息する観光スポットをPR。

IMG_3062n.jpg IMG_3063n.jpg

改札を出ると地元の文化財などが並ぶ。

IMG_3066n.jpg IMG_3067n.jpg

世界遺産となった是川石器時代遺跡も。

IMG_3074n.jpg

7月入りして七夕飾りが目に付く。

IMG_3071n.jpg IMG_3072n.jpg

お祭りの山車やせんべい汁が目に入るが、乗り換えの関係で、先を急いでめかぶそばを立ち食い。

IMG_3069n.jpg

今の八戸はかつては尻内が駅名で、市街地へは八戸線に乗り換える。ちょうど停車していたのは、グルメ観光列車の東北emotion。 

IMG_3073n.jpg

新幹線開通まで東北本線の駅だったが、開通で民営化されて今は青い森鉄道が通る。

IMG_3076n.jpg

臨時の大湊線直通の快速列車に乗り換えて、更に北へ向かった。

IMG_3078n.jpg

新幹線からローカル線に電車も気持ちも八戸でチェンジ。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 青森県の話題
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

八戸は新幹線で通り過ぎますが、レストラン列車に青い森鉄道に大湊線と結構賑やかですね。

No title

八戸駅で聞いたウミネコの島に、以前八戸線で行きました。レストラン鉄道も海を見ながら食を堪能しました。そして今回は大湊線往復が出来ました。今度は八戸中心部で食を楽しみたいですね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示