fc2ブログ

横浜駅近くの東横線線路跡の遊歩道

2004年にみなとみらい線が出来て東横線横浜駅は地下に潜ったが、元の線路や跡地は色々な運命を辿っている。横浜駅はJR横須賀線ホーム拡張に敷地を提供。写真はその部分と建替で取壊される駅ビルCIAL。

CIMG1629a.jpg

そこから渋谷寄りすぐの鉄橋はまだ残る。

CIMG1630a.jpg CIMG1631a.jpg

程なく控える高島山トンネルの中は遊歩道となり、東横フラワー緑道の一部になった。バス通りに緑道入口があり、すぐトンネルが見える。

CIMG1633a.jpg

夜遅くは閉鎖され、犬の通行もno。ここは公園とのこと。写真は横浜側と通り抜けた反町側。

CIMG1636a.jpg CIMG1642a.jpg

反町駅は今は地下駅だが、写真がその真上と国道上の鉄橋が遊歩道になった部分。

CIMG1647a.jpg CIMG1648a.jpg

反町駅から次の東白楽駅に向かうとかつて新太田町駅があった辺りに記念植樹の木があり、又所々線路も植えてある。

CIMG1654a.jpg CIMG1652a.jpg

東横線はその先で地上に出るがそこまでの遊歩道は全長1.4キロ。終点の二ッ谷公園にかけて坂道となり、左に東横線の電車が見えてくる。

CIMG1657a.jpg

この緑道については東横線跡地懇談会なるものが設置されて、今年4月の高島山トンネル完成まで活用方法の検討と、情報発信を行って、緑道完成にこぎつけた。
東横線は渋谷と代官山の区間も地下に潜る工事が続いているが、完成後の貴重な跡地はどうなるのだろう。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

TREview

スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

東横線は横浜駅も渋谷駅も地下になるネ。

地上の渋谷駅

地上の東横線渋谷駅も今の内です!
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示