fc2ブログ

環境モデル地区豊洲の発展

豊洲は地下鉄有楽町線の駅。ゆりかもめの始発駅でもある。地下鉄がここから住吉へ延伸する計画もある。既に両駅共乗入れ可能な設備になっており、豊洲から東陽町など通り、将来は亀有や埼玉県まで延びる案もある。一方のゆりかもめも写真の通り、豊洲駅の先端は延伸されるようになっている。

CIMG1849a.jpg

豊かな土地に、と命名された豊洲は今やオフィスとマンション両方の高層建物が林立し、都内有数の人口増加エリア。写真は晴海側からの豊洲一帯。

CIMG1812a.jpg

左の写真は駅前の40階建のシェルタワー。店と区施設と住居から成る。駅前始め空き地もまだ多いが、IHIの広大な土地を活用して新ビルも次々。右の写真は今春誕生したキュービックガーデン。

CIMG1832a.jpg CIMG1830a.jpg

そして豊洲のベイサイドには地域の目玉、ららぽーと豊洲。

CIMG1835a.jpg CIMG1847a.jpg

中でも子供向けの仕事テーマパーク、キッザニアが人気。メキシコ発のこの施設、週末は予約満杯とか。

CIMG1841a.jpg

中央にはドックと跳ね橋。宇宙船のような浅草とお台場を結ぶ定期船、ヒミコなどが入る時に開く。クリスマスの頃はイルミネーションで輝く。

CIMG1837a.jpg

一帯はアートもあふれて開放的な空間。

CIMG1840a.jpg

お隣の御殿のような目立つ建物が今春openした結婚式場アニヴェルセル豊洲。

CIMG1825a.jpg

この豊洲は環境モデル地区でもある。江東区が都、東京ガス、東京電力と連携し、最新エネルギー技術を使って環境に配慮したまちづくり「豊洲グリーン・エコアイランド構想」をまとめている。天然ガスの圧力差を利用した風による発電、各ビルの地下の蓄熱槽に入れた水を夜間電力で冷気や暖気を作って供給する冷暖房システムなどが2021年までの完成を目指して計画されている。近くに土壌汚染問題に揺れる築地からの市場移転計画もあり、病院、学校、オフィスビル、マンションなどクリーンな環境作りに腐心しているようだ。
建物も人口も増え、店や施設も充実して、子育て世代始め住民の利便性の良い街に環境配慮も加わると鬼に金棒。

ららぽーとの海沿いには散歩が快適な写真の豊洲ベイウォークも拡がる。

CIMG1819a.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

TREview


スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

キッザニアから最新結婚式場まで豊洲は用意がいいですね。

住人は楽しそうです

人口急増地区ですが病院や学校も相応に整備されているようです。その中でキッザニアや結婚式場は名所のようなものですね。
ららぽーとを歩くと、買い物、食事、映画など親子連れが主役として闊歩していましたし、若い住人は豊洲ライフが楽しいそうです。

No title

キッザニアが私の町にも出来て欲しい。
日本では東京と大阪だけでしょ。

キッザニア日本3号店は?

ディズニーランド程大きくないので、今の人気ならいずれ名古屋や札幌などできると思うんですが。
こんな施設はもっと早く日本にあって欲しかったですね。既に子供で無くなった者にとっては。
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示