菊名の港北オープンガーデン今春前半の花壇
今春菊名駅から線路沿いに進むと菊名コミュニティハウス。

横浜線の通る電車がすぐ下。横浜線と乗換えの東横線のレトロな編成が踏切を通る。

その先は錦が丘の枝垂れ桜。盛りはこんな感じだった。


その先に2つのspot みんなのひろばのハンギングと桜木坂のナチュラルガーデン。

昨年の会場が今年は無かった。眼下に東横線、横浜線の菊名駅が見える。昨年の春はこんな感じだった。

公開の時期には桜は間に合わないが、ジオラマビューは続けられると思う。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


横浜線の通る電車がすぐ下。横浜線と乗換えの東横線のレトロな編成が踏切を通る。


その先は錦が丘の枝垂れ桜。盛りはこんな感じだった。



その先に2つのspot みんなのひろばのハンギングと桜木坂のナチュラルガーデン。


昨年の会場が今年は無かった。眼下に東横線、横浜線の菊名駅が見える。昨年の春はこんな感じだった。


公開の時期には桜は間に合わないが、ジオラマビューは続けられると思う。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報