新綱島駅開業
相鉄・東急新横浜線開通で新しく新綱島駅が3月18日に開業。

日吉から地下に入ると、丸い筒のトンネルを通る電車が新綱島に現れる。

通る電車は急行も皆停車。

すぐ近くを流れる鶴見川に因んで駅には青が目に付く。

改札口前には綱島商店街などの花輪がずらり。桃色は辺りが桃園だったことに因む。

地上の出口は南北に2つ。いずれもまだ工事現場の中にぽつんと出入口があるだけ。バスなど乗り場もまだ無い。

建設中の建物が綱島街道沿いに並ぶ。向かい側も再開発対象。

信号のある両方の十字路を越えて進むと東横線綱島駅。

綱島駅に新綱島駅開業を知らせる案内。

2駅とも上りは次が日吉。乗る時はどちらにするのか迷う。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

日吉から地下に入ると、丸い筒のトンネルを通る電車が新綱島に現れる。

通る電車は急行も皆停車。


すぐ近くを流れる鶴見川に因んで駅には青が目に付く。

改札口前には綱島商店街などの花輪がずらり。桃色は辺りが桃園だったことに因む。

地上の出口は南北に2つ。いずれもまだ工事現場の中にぽつんと出入口があるだけ。バスなど乗り場もまだ無い。


建設中の建物が綱島街道沿いに並ぶ。向かい側も再開発対象。

信号のある両方の十字路を越えて進むと東横線綱島駅。

綱島駅に新綱島駅開業を知らせる案内。

2駅とも上りは次が日吉。乗る時はどちらにするのか迷う。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報