fc2ブログ

京急に特急が増えてる

京急は各停以外の種類も色々。有料のウィング始め、快特、特急、急行、普通を運行。ただ色は略赤。例外的に、黄色や青の特別塗装列車も走る。

IMG_8628n.jpg IMG_8417m.jpg

通常最速達は快特。

IMG_8630n.jpg

昨年11月の大幅なダイヤ改正で特急が増え、日中は快特と特急が交互10分間隔。乗換え機会が増えて便利に成った。特急停車の追浜や汐入等は喜ぶ。

IMG_8615n.jpg

追浜は特急なら金沢八景で乗り換え不要に。

IMG_8617n.jpg IMG_8618n.jpg

横須賀中央の1つ手前の汐入は効果がより大きい。

IMG_8621n.jpg IMG_8623n.jpg

ただ特急で京急久里浜迄来ると、後の快特久里浜止まりが着くまで待っていた。

IMG_8629n.jpg

横浜駅にはエアポート急行も普通も来たが、こちらは後の特急が追い付いたり、追い越したり。

IMG_8608n.jpg IMG_8611n.jpg

上りホームにも電車?これはホームにある売店です。

IMG_8613n.jpg

コロナ禍で利用者がインバウンド客含めて激減して、回復したとはいえ、痛手は大きい。沿線の人口減もあり、今秋の料金改定では遠距離は値下げも行う。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示