三ツ池公園(梅咲いている)
三ツ池公園も1月は冬景色だが、植物の顔を見ることが出来る。正門入口ではチューリップが迎える。パークセンターでは種の説明。

正面の芝生は立入禁止。ネモフィラを植えたと説明あり、4月が楽しみ。

花の広場に行くと、いつも桜が囲む場所が、今はサザンカが迎える。

そして白梅が開花。

花壇のあちこちにパンジー。その一角で梅がちらほら咲いていた。

他に水仙も咲く。

ギョリュウバイも咲く。

冬景色の広い公園も、そこかしこで花が春を呼ぶ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


正面の芝生は立入禁止。ネモフィラを植えたと説明あり、4月が楽しみ。

花の広場に行くと、いつも桜が囲む場所が、今はサザンカが迎える。


そして白梅が開花。

花壇のあちこちにパンジー。その一角で梅がちらほら咲いていた。


他に水仙も咲く。


ギョリュウバイも咲く。

冬景色の広い公園も、そこかしこで花が春を呼ぶ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報