地下鉄新横浜線開通まで2か月
新横浜駅前は地下鉄工事現場。この標識も間もなくなくなる。

地下駅入口の建物も完成しているように見える。

地下入口には新線の表示も。

歩道橋からは、地下へ向かう入口も幾つか見える。

東急新横浜線はここから環状2号線の下を北東に進む。まず右手はプリンスホテル。

次いで左手は横浜アリーナ。

左手のその先には横浜市営バス港北車庫。この前の車道が地下鉄工事の関係で3年前に陥没。

この先環状2号線は右カーブして鶴見方向。地下鉄は左方向に、東横線大倉山駅下、鶴見川下を通って次駅新鶴見へ向かう。

新横浜駅前とそこに至る地下での工事もいよいよ大詰め。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

地下駅入口の建物も完成しているように見える。

地下入口には新線の表示も。


歩道橋からは、地下へ向かう入口も幾つか見える。


東急新横浜線はここから環状2号線の下を北東に進む。まず右手はプリンスホテル。

次いで左手は横浜アリーナ。

左手のその先には横浜市営バス港北車庫。この前の車道が地下鉄工事の関係で3年前に陥没。


この先環状2号線は右カーブして鶴見方向。地下鉄は左方向に、東横線大倉山駅下、鶴見川下を通って次駅新鶴見へ向かう。

新横浜駅前とそこに至る地下での工事もいよいよ大詰め。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報