fc2ブログ

今年の世界が始動

新年は2023年の世界の予測も目に付いた。

IMG_7081m.jpg

昨年のウクライナ戦争、2020年のコロナのパンデミックなど予測外のことが起きたし、予想は難しい。ウクライナが突然、ロシアの侵攻を受けて、来月で1年。ロシア帝国やソ連の復活の野望で、隣国を攻撃、残虐な暴挙を止めない。一方ウクライナ国民の反撃を欧米等の支援が支え、ロシアの短期決戦戦略も崩れた。年初からも戦闘のニュースが途切れない。

IMG_7080m.jpg

そのロシアはエネルギーや核装備を盾に、欧米に対抗。ただ侵略を大々的に支持する国も限られ、悪の帝国はゆらぐ。

IMG_7073m.jpg

欧州は、ベラルーシ等除き、NATO結束でウクライナ支援を続けるが、ロシア依存の高いエネルギー政策の転換に苦しみ、インフレもEUは10%を超えた。足元では急速な金融引き締めでインフレも金利も一服しているが、次の冬のエネルギー事情は不透明。

IMG_7138m.jpg

一方米国への対抗上、外交ではロシアと組む中国も、米中対立、その他の国の取り込みで腐心。ゼロコロナ固執が、経済不振、国民の反発で崩れ、一気に水際緩和に向く。

IMG_7074m.jpg

米国は昨秋の中間選挙で、下院が共和党多数となり、今年ねじれ開始。

IMG_7072m.jpg

一方インド。新興国で存在感を高める。人口世界一になる年。

IMG_7066m.jpg

中東は米国の関与も下がり、サウジも距離を置き、イスラエルやイランの動向も不穏。

IMG_7078m.jpg

ブラジルは新年からルーラが大統領復帰。ただ新年早々暴動で混乱。

IMG_7075m.jpg

そして日本。経済力も低下一方で変革が力不足。ウクライナ侵攻が起き、超大国中国が対外膨張を続ける中、かじ取りは?
G7議長国、非常任理事国として、自国、世界の秩序に立ち向かう。

IMG_7071m.jpg

分断の進む世界は、人類を幸福にさせてくれない筈。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示