fc2ブログ

黄葉・紅葉の大倉山公園

大倉山駅横の坂を登ると大倉山公園が現れる。花壇の先は記念館坂の表示の先がドウダンツツジ、その先がイチョウ。

IMG_6026m.jpg IMG_6027m.jpg

そのイチョウが12月中旬入りしても真っ黄色。その先の広場は落ち葉が地面いっぱい。振返るとイチョウの黄葉と同時に眺められる。

IMG_6028m.jpg IMG_6029m.jpg

その広場原階段を上がると森。一帯は木が生い茂るが今は紅葉。

IMG_6030m.jpg IMG_6032m.jpg

その先は大倉山記念館がギリシャ様式で聳える。

IMG_6031m.jpg

その先ももみじ等紅葉の景観。

IMG_6033m.jpg IMG_6034m.jpg

大倉山駅前は夕方はクリスマスツリーが点灯。

IMG_6051m.jpg IMG_6056m.jpg

梅が花盛りの春から黄葉紅葉の初冬まで、今年もたくさん癒された公園に感謝したい。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

大倉山の12月

12月の大倉山は、クリスマスと黄葉を、同時に見れそうですね。

暦通りとは別の自然の変化

寒い日が多くなりましたが、公園や寺社では黄葉や紅葉の鮮やかな色と風情に見とれる日が続きます。カレンダー、暦通りのクリスマスや正月を祝いますが、自然の移ろいは毎年少し異なり、味わいを感じます。
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示