fc2ブログ

札幌の旬の情報

7月を迎えた札幌駅前はビアガーデンが広がる。

CIMG1271a.jpg

札幌駅も東京駅や大阪駅同様、以前と比較にならない程に進化し、巨大な駅ビルに覆われている。
駅ビルも大丸、札幌ステラプレイス、パセオなど複合している。外から見るとJRタワーが聳え、地下はAPIAから地下空間へ伸びる。

CIMG1270a.jpg CIMG1194a.jpg

それぞれをつなげる空間には待ち合わせに便利なモニュメントが幾つも。写真はその内の「旅人の残像」と「妙夢」というもの。「妙夢」は六本木にもありますが。

CIMG1184a.jpg CIMG1195a.jpg

地下空間と共に大通駅前の1等地に今年出来たのがビッセ。スイーツの店が集まり、館内で店を選べる。

CIMG1236a.jpg CIMG1239a.jpg

札幌駅高架下にも新しい一角、サツエキBridge。ツタヤやダイソーが最近openしていた。

CIMG1273a.jpg
 
一方駅南側の閉店した西武の跡地は今、工事中。北口真ん前にあるヨドバシが移転して入る予定。

CIMG1187a.jpg CIMG1269a.jpg

7月15日には新千歳空港ターミナルも大変身。今もみやげ物の名物店が並ぶが、そこに映画館やロイズのチョコの博物館と工場などエンターテインメント施設と、北海道各地の新店など物販施設が増強される。写真は先月半ばの現況。これでも随分にぎやかだが、旅客だけでなく地元客も集める複合施設になっていく。

CIMG1277a.jpg

札幌の駅も空港も進化に注目。

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村

TREview

スポンサーサイト



テーマ : 北海道
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

新千歳空港はまるでテーマパークですね。うらやましいです。

空港施設が充実すると

北海道のお土産がお菓子から農水産物まで豊富な上に、海産物のお弁当や空港の北国のレストランも魅力で今でも時間が足りないくらいですが、映画館やエンターテイメント施設満載となると空港は地元のお客が主になるのでしょうね。

No title

札幌の空は、この時期でもビアガーデンの上空もJRタワーの上空もからっとしてますねえ。

爽やかな北海道

梅雨時の本州と比べると北海道は爽やかでした。札幌のビル街の上もそうですが、空港に向かう鉄道の車窓も広々とした大地が心地よく感じられました。

ジャガポックルシアター

空港の新たな施設が昨日記者公開されていました。映画館はジャガポックルシアターで3D含む3部屋。天然温泉も。いずれも国内空港で初だそうです。温泉は略終日openするし、海外客含む皆の名物となり、欠航の時など重宝しそうですね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示