fc2ブログ

京急の特急増発で便利に成る汐入駅

横須賀の主要駅は京急の横須賀中央だが、1つ横浜寄りの駅が汐入。

IMG_4461m.jpg

駅前に大きなホールのある建物、その先に商業施設がある。

IMG_4487m.jpg IMG_4463m.jpg

汐入は特急停車駅だが日中は運行してなかったので、実質普通のみ停車の駅。それが下旬のダイヤ改正で特急が増発され、品川や横浜から直行しやすくなる。

IMG_4456m.jpg

駅前に出てすぐ右に行くとどぶ板通り。米軍基地のお膝元で英語の店が並ぶ。

IMG_4462m.jpg

駅前から正面に進むと海が近い。ヨコスカは軍港。海辺からは潜水艦や軍艦も見える。

IMG_4464m.jpg IMG_4465m.jpg

軍港巡りの観光船も人気。停泊する軍艦見学で船上は満員になっていた。

IMG_4466m.jpg

向かいの軍港をヴェルニー公園から眺めることが出来る。公園の端まで行くとJR横須賀駅に出る。駅のすぐ先はトンネル。

IMG_4480m.jpg IMG_4481m.jpg

横須賀は鉄道も道路もトンネルが多い。汐入駅も両側はすぐトンネル。

IMG_4457m.jpg

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 神奈川
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

汐入も追浜も

汐入も追浜も立派な特急停車駅です。待ちに待った復活です。

賛、汐入

汐入は山側はともかく、海側は建物、港、公園とspotも多く、ドブ板通りなど横須賀中央と組み合わせたスカ中心部回遊に良いゲートウェイですね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示