fc2ブログ

最近変わった自由が丘から

以前と比べて駅前がすっきり。写真は東横線ホームからと駅前広場から。

CIMG0510a.jpg CIMG0995a.jpg

ひっきりなしに赤いバス、東急コーチが発着。

CIMG0976a.jpg CIMG0972a.jpg

客待ちのタクシーも整然。脇には自由が丘の女神がぽつんと立つ。

CIMG0975a.jpg

他にも最近変わった所がある。先月からあのてんぷら油など廃油で走るエコバスのサンクスネイチャーバスが駅前に乗り入れ。無料なのに行った時は乗客が見当たらなかった。

CIMG0980a.jpg CIMG0981a.jpg

先月末には自由が丘とうきゅうが都心型ショッピングセンターに業態転換し、フレル・ウィズ自由が丘が誕生。ふれあいをネーミング。2階には東急ハンズ都内5店舗目となるハンズビーもオープン。都市生活者向けの提案型ライフスタイルショップだそうだ。

CIMG0983a.jpg CIMG0971a.jpg

ところでSAVONなどは入る自由が丘Luzはもう開店2年になる。Luzを抜けると向かいにFROGS。カエルグッズを集めたユニークな店。こちらはopenから10年以上経過。

CIMG0989a.jpg CIMG0985a.jpg

自由が丘では古くからおなじみのピーコックにも今はユニクロが入っている。人気の町もあちこち変化。

CIMG0983a.jpg

そう言えば駅前から入る小さな横丁も鳥居をくぐるとこんな店が進出していた。

CIMG0993a.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

TREview



スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

自由が丘の駅前って狭いのに、バスが2種類入って来れるようになっているのですね。

2種類のバス

東急コーチは駅改札前に停留所があり、どんどんバスが来て、乗降客も多いですね。
一方サンクスネーチャーバスは1時間に1本くらい入ってきて、少し停車してすぐ出て行ってしまうので、あまり狭くしていませんね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示