fc2ブログ

大倉山駅の西の歓成院と龍松院

大倉山駅の下を通るバス通りはエルム通り。ギリシャ風建築が並ぶ。10月は柱にハロウィン。

IMG_3412m.jpg

やがて観音前のバス停前に観音様のある歓成院。門をくぐるとすぐ右に水車と鐘楼。

IMG_3403m.jpg IMG_3404m.jpg

正面の本堂をお参り。

IMG_3407m.jpg IMG_3405m.jpg

改修工事を経て本堂の横に木のインパクトの強い建物が現れていた。近くで育った隈研吾氏設計であることは容易に想像できた。

IMG_3406m.jpg

寺の角を右折した先には、大倉山公園横に龍松院が現れる。

IMG_3399m.jpg

門はまだ閉まっていたが、両側から中を覗くことが出来る。

IMG_3397m.jpg IMG_3398m.jpg

お寺もハロウィンの季節に覗くと、姿を変えていた。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示