fc2ブログ

札幌駅から大通へは地上でも地下でも行ける

札幌駅前から大通へはこれまで屋外の道路を歩いたが、最近は地下も通れるようになった。
大通公園の下には東西にテレビ塔から大通駅までがオーロラタウン、大通駅からすすきの駅に南下するのがポールタウン。こちらは以前からあった。

CIMG1258a.jpg CIMG1256a.jpg

札幌駅近くの地下街はAPIAがある。

CIMG1194a.jpg

そこに今年3月、地下歩行空間が開通。

CIMG1263a.jpg

札幌駅からは大通駅までの地下道も開通して、オーロラ・ポール両タウンまでつながった。といっても新しい区間は地下歩道。店のある地下街ではない。地下道として事業予算がついたので地下街にならなかったという。それでもワゴン店やテーブル席での飲食、画像の見られる壁面などあり、沿道のビルの地下の店も増えている。

CIMG1268a.jpg CIMG1267a.jpg
CIMG1266a.jpg

ホテルやビル地下と繋がって地下街のようになる事も期待できそう。中央天井にあかり取りもある。

CIMG1265a.jpg

店はまだ少ないが寒冷地なので札幌駅から大通やすすきのまで天候を気にせず往復できるのはありがたく、地下空間に新たな愛称がつき、沿道の建物と連動した広い地下街に発展するのを見守りたい。
ところで札幌がさわやかな6月は、やはり屋外がいい。
大通公園には秋までopenしている名物のトウキビの店が出て、カラフルな草花が噴水やテレビ塔とマッチしていた。

CIMG1259a.jpg CIMG1261a.jpg

大通りはYOSAKOIソーラン祭りが過ぎ、次にビアガーデンが広がる間の今は、札幌は爽やかな季節。ライラックもまだ咲いていた。

CIMG1232a.jpg

お天気なので札幌駅までこの日は地上の方を通って戻った。

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村

TREview


スポンサーサイト



テーマ : 北海道
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

東京は雨続きの梅雨なので、さわやかな北海道がうらやましいです。

冬も快適な地下空間に

夏は概して北海道が快適ですね。広々とした大地も魅力です。
大通り公園の焼きトウモロコシも味わえました。
そのかわり冬は寒いので、新しくできた地下空間が役立つでしょうし、店ができたら集まる人も多くなるでしょう。

No title

大通は冬の雪まつりだけでなく、季節のイベントが都心の真ん中の広い場所でできて羨ましい。
銀座や御堂筋では同じように出来ないね。

大通の四季

初夏のさわやかな公園で今回はとうもろこしを味わいましたが、かつて訪れた雪まつり時の大きな雪像を思い出し、大通が提供する場が札幌の魅力を引き出していると実感しました。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示