fc2ブログ

多摩川台公園のアジサイが見頃

東急多摩川駅前の多摩川台公園は、6月にはアジサイの名所として賑わう。駅前すぐが入口。カタツムリの彫刻がアジサイと共に迎える。

IMG_9909m.jpg IMG_9910m.jpg

坂の右手はアジサイの山。小道の脇にアジサイが並ぶ。

IMG_9911m.jpg IMG_9918m.jpg

見晴らし台の辺りがアジサイの密なエリア

IMG_9912m.jpg IMG_9916m.jpg

大田区のマスコットも迎える。

IMG_9914m.jpg

花壇の公園の展望台の下もアジサイが溢れる。

IMG_9917m.jpg

水生植物園の先の古墳に掛けても今は桜でなくアジサイが並ぶ。

IMG_9928m.jpg

アジサイと木々の合間から多摩川と橋を渡る電車が見える。

IMG_9929m.jpg IMG_9930m.jpg

梅雨入りしてアジサイが一層元気な顔で迎えてくれた。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

6月はアジサイが似合いますね。それが今年は猛暑続きではや梅雨明けで、アジサイもビックリで乾いてしまいそうです。

夏枯れ

こうカンカン照りが続くと、花は乾いて7月待たずに夏枯れで困ります。

猛暑で草花にはきつい

夏枯れの花、続出ですね。庭では朝顔は何とか伸びていますが、ミニトマトやシソは葉が細ったり枯れたりで、ゼフィランサス等毎年咲く花が今年は出て来なかったり、日なたは水をたっぷり上げても過酷な環境です。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示