日吉から西谷へ東急・相鉄新横浜線
東急・相鉄新横浜線は来春開業予定。起点は日吉。東横線と目黒線が新線に乗り入れる予定。

新線は地下に入り、アピタテラスの近くでは東横線の下を通る。

その後綱島街道をくぐって、そこから東に出て新綱島駅が新たなに登場する。駅上には公共施設、商業施設、マンションなど新たな建物が着々と建設されつつある。

その先は鶴見川をくぐり、大倉山駅の真下を通った後、陥没事故を起こした環状2号線の下を通り、横浜アリーナ前の下も通る。

そして新横浜駅では新幹線、横浜線前の地下でブルーラインと直角に交わる。地上の通りは長く工事現場が占領していたが、徐々にすっきりし出した。地下への階段工事はたけなわ。

関連の歩道橋への道も増設工事中。

新横浜から東急が相鉄に変わり、西谷から先の海老名や湘南台まで乗入れる。来春開業!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

新線は地下に入り、アピタテラスの近くでは東横線の下を通る。


その後綱島街道をくぐって、そこから東に出て新綱島駅が新たなに登場する。駅上には公共施設、商業施設、マンションなど新たな建物が着々と建設されつつある。


その先は鶴見川をくぐり、大倉山駅の真下を通った後、陥没事故を起こした環状2号線の下を通り、横浜アリーナ前の下も通る。


そして新横浜駅では新幹線、横浜線前の地下でブルーラインと直角に交わる。地上の通りは長く工事現場が占領していたが、徐々にすっきりし出した。地下への階段工事はたけなわ。


関連の歩道橋への道も増設工事中。


新横浜から東急が相鉄に変わり、西谷から先の海老名や湘南台まで乗入れる。来春開業!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報