東急グループ100周年トレインがお目見え
東急グループは今年9月創立100周年を迎え、東横線では4月下旬から記念の列車が走る。先頭に東急100周年 ロゴマーク。田園都市線等にも登場。

100年前目黒蒲田電鉄が誕生。車内にその100年前創立から 今日に至る歴史を紹介。TOKYU TRAIN HISTORYの名称で紹介。

TOKYU百年絵巻も。
懐かしい写真に溢れる。

東横線のアオガエルと玉電のデハ200型(イモムシ)が仲良く並ぶ。後の世代の300系も。

渋谷の東横百貨店にあったロープウェイひばり号の写真も仲間入り。

来年開通予定の新横浜線のPRも発見。

今年は日本の鉄道開通から10月に150周年も迎える。その地桜木町から東横線は消えたが。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


100年前目黒蒲田電鉄が誕生。車内にその100年前創立から 今日に至る歴史を紹介。TOKYU TRAIN HISTORYの名称で紹介。


TOKYU百年絵巻も。


懐かしい写真に溢れる。

東横線のアオガエルと玉電のデハ200型(イモムシ)が仲良く並ぶ。後の世代の300系も。


渋谷の東横百貨店にあったロープウェイひばり号の写真も仲間入り。

来年開通予定の新横浜線のPRも発見。

今年は日本の鉄道開通から10月に150周年も迎える。その地桜木町から東横線は消えたが。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト