開花宣言6日目の綱島公園のソメイヨシノ
横浜の21日の開花宣言から6日目、綱島公園のソメイヨシノは3分咲きに進んでいた。東横線の綱島駅を出る。

商店街の一角には日限地蔵。

坂を登ると綱島公園への山道。既に手前に桜が迎える。

登り出すとすぐ左には綱島古墳が構える。

次いで屋外プールが現れ、ここも桜が迎える。

程なく開けて来る。その先が多目的広場で、奥にログハウス。ここが綱島公園のソメイヨシノ。

児童公園の一角がさらに咲き進んでいた。カラフルな花壇も盛り立てる。

間もなく満開になって地元の家族連れ尚で賑わう。但し今年も桜まつりは中止。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


商店街の一角には日限地蔵。

坂を登ると綱島公園への山道。既に手前に桜が迎える。


登り出すとすぐ左には綱島古墳が構える。

次いで屋外プールが現れ、ここも桜が迎える。

程なく開けて来る。その先が多目的広場で、奥にログハウス。ここが綱島公園のソメイヨシノ。


児童公園の一角がさらに咲き進んでいた。カラフルな花壇も盛り立てる。


間もなく満開になって地元の家族連れ尚で賑わう。但し今年も桜まつりは中止。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報