年始の大倉山の寺社巡り
人出の多い熊野神社以外は大倉山の寺社は年始も静か。

まずは大倉山公園梅林の隣が龍松院。

5分歩くと太尾神社。人には出会わなかったが、鳥居も、社殿も正月の名残。

鳥居や建物の張り紙によると、元日は行事が開催された。

次は歓成院。

水辺の先に鐘。

前のバス通りを進むとギリシャ建築の店が並ぶエルム通り。やがて東横線大倉山駅。

駅前の賑やかさと別世界の寺社巡りで厄除けを祈った。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

まずは大倉山公園梅林の隣が龍松院。


5分歩くと太尾神社。人には出会わなかったが、鳥居も、社殿も正月の名残。


鳥居や建物の張り紙によると、元日は行事が開催された。

次は歓成院。


水辺の先に鐘。

前のバス通りを進むとギリシャ建築の店が並ぶエルム通り。やがて東横線大倉山駅。


駅前の賑やかさと別世界の寺社巡りで厄除けを祈った。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報