1月は季節の話題相次ぐ
1月もはや下旬。門松の三が日はおとそ気分。感染復活前のお祝いムードが全国的に漂っていた。

お雑煮やお節。

初詣も分散参拝で混雑回避に努めた。

5日はいちごの日。すると15日もイチゴの日。スイーツが両方の日に盛り立てていた。

7日は七草粥。但しオミクロン株感染が拡大し、密を避けて中止の所もあった。

10日は成人式。会場周辺は感染リスク気になるが自治体は去年同様の開催を選ぶところが目立った。対象者3万6千人と日本一の横浜市は4回に分けて開催。

15日は大学入試共通テスト。濃厚接触者の会場を用意しての開催。すると昼のニュースが東大前の切り付け蛮行。絶望が人を巻き込む凶行が続く。

あっという間に正月の2/3が経過したが、季節イベントが次々。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

お雑煮やお節。


初詣も分散参拝で混雑回避に努めた。

5日はいちごの日。すると15日もイチゴの日。スイーツが両方の日に盛り立てていた。

7日は七草粥。但しオミクロン株感染が拡大し、密を避けて中止の所もあった。

10日は成人式。会場周辺は感染リスク気になるが自治体は去年同様の開催を選ぶところが目立った。対象者3万6千人と日本一の横浜市は4回に分けて開催。


15日は大学入試共通テスト。濃厚接触者の会場を用意しての開催。すると昼のニュースが東大前の切り付け蛮行。絶望が人を巻き込む凶行が続く。


あっという間に正月の2/3が経過したが、季節イベントが次々。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報