相鉄線中心部に出来たジョイナステラス
ジョイナスと言えば横浜駅の高島屋や地下街も含む大型商業施設。ジョイナスを冠したジョイナステラスが別の場所にある。

あるのは相鉄二俣川駅。湘南台へのいずみ野線が分岐する相鉄の結節点。

22年度は東急乗り入れも予定され、特急等全電車停車駅の利用度が高まることを見越して、駅ビル強化が進んでいる。北口は従来から相鉄ライフの駅ビルがあり、背後に南口の超高層ビルが見える。

そして相鉄ライフとも結合する駅ビルは相鉄ホームを跨ぎ、南口に広がる。年始はセール中。

ジョイナステラスは2階が飲食街。4階は大型店が占める。

さらに4階を覗くと、無印良品とその先のユニクロ。

横浜市旭区は区役所が隣の鶴ヶ峰にあるが、ジョイナステラスが二俣川の重みを高めた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

あるのは相鉄二俣川駅。湘南台へのいずみ野線が分岐する相鉄の結節点。


22年度は東急乗り入れも予定され、特急等全電車停車駅の利用度が高まることを見越して、駅ビル強化が進んでいる。北口は従来から相鉄ライフの駅ビルがあり、背後に南口の超高層ビルが見える。

そして相鉄ライフとも結合する駅ビルは相鉄ホームを跨ぎ、南口に広がる。年始はセール中。


ジョイナステラスは2階が飲食街。4階は大型店が占める。


さらに4階を覗くと、無印良品とその先のユニクロ。


横浜市旭区は区役所が隣の鶴ヶ峰にあるが、ジョイナステラスが二俣川の重みを高めた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報