冬景色の大倉山公園
東横線大倉山駅は横が坂道。最近は東急メトロの新しい車両も多く見かける。ホームのショップは伊藤園カラー。

坂を上がると大倉山公園、記念館坂の花壇。

その先がギリシャ風建築の大倉山記念館。

その先が大倉山公園梅林。梅園の由来の看板の先に梅の木が広がる。

冬景色が広がり、梅林ではまだ咲く花が見当たらない。

梅の木をよく見ると小さな蕾は色付く。

ただ水辺はまだ温む季節は先。

来月になると梅が咲き、ほのかに良い香りも広がる。今は春を待つ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


坂を上がると大倉山公園、記念館坂の花壇。


その先がギリシャ風建築の大倉山記念館。

その先が大倉山公園梅林。梅園の由来の看板の先に梅の木が広がる。


冬景色が広がり、梅林ではまだ咲く花が見当たらない。


梅の木をよく見ると小さな蕾は色付く。

ただ水辺はまだ温む季節は先。

来月になると梅が咲き、ほのかに良い香りも広がる。今は春を待つ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報